
クラッチスタートキャンセラー
こちらの回路図を参考に、オートクラッチスタートキャンセラーを作りました。 作業内容 ドリルセットにある一番太い穴開け用ビットで穴を空け、...
インプレッサで日常とサーキット走行を両立していきます
こちらの回路図を参考に、オートクラッチスタートキャンセラーを作りました。 作業内容 ドリルセットにある一番太い穴開け用ビットで穴を空け、...
今回使ったのはこれ。 Amazonで評価が高かったので買いました。 カーメイト 脱脂剤 コーティング剤 黒樹脂復活 10ml C24新品価...
GDBに車載されているフロントの牽引フックがださいので、格好いい牽引フックを買いました。 安くて、作りもしっかりしていてかっこよいのですが...
辰巳PAで撮影がてらドライブです
軽量化のために撤去! 純正スピーカーの音はかなりしょぼい。 新しいスピーカー入れても良いけど、後部はコスパ良くないし、それならいっそ無く...
車を買ったときから、すごいノイズが多くて町乗りではストレス溜まっていました。 知り合いに相談したら、ロードノイズだろうとのことでしたので、...
タイヤは難しい。。。。とりあえず、スポーツタイヤでも一番安めのを選択。 こーいうタイヤって、カー用品店やガソリンスタンドには在庫が一切無いん...
生まれて初めてのサーキット走行。グランツーリスモでしかサーキットなんて走ったことありません。 サーキットで限界...