
「 メンテナンス 」一覧


インプレッサ(GDB)のジャッキポイント(横)
線と線の間です 車載のジャッキは鉄がむき出しで、シャーシの方も鉄っぽいので塗装が剥がれそうです。 よって、常用するのは良く無さ...

GDBのバッテリーを小型化しました N-60B19L/C6
概要 ガソリンスタンドで、バッテリーが弱っていると言われたので、アマゾンでDタイプのバッテリーを調べていると、1万円オーバー。。。。Bタイ...

ブレーキパッド交換、ミッションオイル交換
週末に筑波サーキットへ行くのでメンテナンス。 なんだかんだ状態が良くないところがあるので、徐々に直してもらっています。 ミッションオイル...

ポジションランプをLEDにして、今風になりました!
GDB-Gのヘッドライトはプロジェクターランプなので、真っ白で良いのですが、ポジションランプが白熱球っぽくて黄色いです。 それが嫌なので、L...

経年劣化した樹脂を新品のように
今回使ったのはこれ。 Amazonで評価が高かったので買いました。 カーメイト 脱脂剤 コーティング剤 黒樹脂復活 10ml C24新品価...

リアスピーカー撤去
軽量化のために撤去! 純正スピーカーの音はかなりしょぼい。 新しいスピーカー入れても良いけど、後部はコスパ良くないし、それならいっそ無く...

トーヨータイヤ(TOYO TIRES) PROXES R1R 235/45ZR17 94W タイヤ交換
タイヤは難しい。。。。とりあえず、スポーツタイヤでも一番安めのを選択。 こーいうタイヤって、カー用品店やガソリンスタンドには在庫が一切無いん...

オイル交換・デフオイル交換
車両本体を購入してから初めての油脂系メンテナンス。また、一通りサーキットを走る上で問題になりそうな所を点検してもらいました。 翌日のTC10...

SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナーでホイール掃除
ホイールがブレーキダストで汚くて辛い。。。普通の洗剤では全然落ちないので、こちらを購入。 SONAX(ソナックス) ホイール...